経産肥育の事

経産肥育の事

黒毛和牛海外輸出台湾挑戦までの道Facebook過去投稿2014/7/17『経産肥育牛「もも」のお肉』

連絡がなかったのでビックリしましたが、経産肥育牛「もも」のお肉が届いていました(*^^*) 毎回必ず自分で肥育した牛さんのお肉を食べますが、今回は肩とモモ肉を1kgずつ注文しました! 今日は時間がなかったので明日食べたReadMore...
経産肥育の事

黒毛和牛海外輸出台湾挑戦までの道Facebook過去投稿2014/7/19『経産肥育牛「もも」』

昨日、経産肥育牛「もも」の肩肉(部位の名称まだわかりませんf^_^;)を食べました! いつもはそのままスライスしてステーキで食べていましたが、今回はスジから切り分けて焼肉風で違いを楽しんでみました!少し部位が違ったり、筋肉のReadMore...
経産肥育の事

黒毛和牛海外輸出台湾挑戦までの道Facebook過去投稿2013/12/19『「けいん」の出荷日調整』

今日は食肉センターさんとお肉プチプロジェクト牛「けいん」の出荷日調整をしました! 食肉センターさんは1月6日からの仕事始めという事だったので、その1月6日に出荷することに決めました! 新年早々忙しくなりそうです!ワクワReadMore...
経産肥育の事

黒毛和牛海外輸出台湾挑戦までの道Facebook過去投稿2013/12/16『お肉プチプロジェクト』

今日はお肉プチプロジェクトに協力してもらっている方と話をしました。 初めての取り組みで手探り状態で段取りも悪くかなり迷惑をかけていますが、「こちらはいつでも大丈夫です!流れはお任せします!」と言って信用して下さいます!嬉しかReadMore...
経産肥育の事

黒毛和牛海外輸出台湾挑戦までの道Facebook過去投稿2013/12/4『お肉プチプロジェクトで赤字』

今回1月に出荷予定の【けいん】を買ってもらえることになった業者Nさんから今日電話がありました。「前川くんの牛、肉にしないで一回セリ市場にだしたらどうだ?」 最初はなんでそんな事言うんだろうと思いましたが、Nさんは僕の経営を心ReadMore...
経産肥育の事

黒毛和牛海外輸出台湾挑戦までの道Facebook過去投稿2013/8/13『肥育のステージ』

長寿妊娠牛一産取り肥育のプチプロジェクト(Bバージョン)に参加してもらっているH9.8.10生まれの名号けいんです。 8/9に分娩して昨日子牛くんを人工哺乳に切り替えて、けいんから自分にバトンタッチしました。 けいんはReadMore...
経産肥育の事

黒毛和牛海外輸出台湾挑戦までの道Facebook過去投稿2013/5/31『経産肥育』

てんでのお肉を食べました。 焼いてある写真は一枚目が経産肥育で二枚目が一般肥育です。 上のサーロインは自分が農大を卒業してから一年間お世話になった牧場のお肉です。 本当は同じ肩ロースを探してたのですが、なかったのReadMore...
経産肥育の事

黒毛和牛海外輸出台湾挑戦までの道Facebook過去投稿2013/5/21『てんでのお肉(肩ロース)』

今日、てんでのお肉(肩ロース)が届きました。 500gは自分達の試食分であと一つは、いつも応援してくれてお世話になっている方にお裾分けです! 今回も単味飼料や資材を買っている業者さんも試食したいとの事だったので送りましReadMore...
経産肥育の事

黒毛和牛海外輸出台湾挑戦までの道Facebook過去投稿2013/5/15『名号てんでの枝肉』

8日に出荷した名号てんでの枝肉を見てきました。 枝肉重量、脂の色はちょっと良くなりましたが、皮下脂肪やキメ、締まりがあまりよくなかったです。 まぁまぁだねとの評価をいただきましたf^_^; 枝肉は1番手前です。 ReadMore...
経産肥育の事

黒毛和牛海外輸出台湾挑戦までの道Facebook過去投稿2013/5/8『名号てんで』

今日は経産肥育牛(長寿牛)の出荷でした。 母は牛引きがまだ怖くて出来ないそうなのでカメラマン担当ですf^_^; H11.4/22生まれの14歳の名号てんでは、本土から帰ってきて祖父から引き継いだ時はガリガリの毛はバサバReadMore...
タイトルとURLをコピーしました