黒毛和牛海外輸出台湾挑戦までの道Instagram過去投稿2018/1/20『部屋を暖めながら仮想通貨をマイニングする一台二役の専用マシンが誕生って事はアレの代わりになる?』

飼養管理の事

マイニングとは、仮想通貨の暗号化システム、取引履歴のシステムに参加するということです。(取引の計算サポートですね)

おはようございます!ファームコネクション・ラボの前川です!

ロシア出身の開発者チームを中心とするキプロスのスタートアップ企業「Comino(コミノ)」は、ヒーター機能を兼ね備えた仮想通貨マイニング専用マシンを開発したそうです。

この記事を見た瞬間にアレに使える?と思いました。

アレとは、もうお気付きの方もいるでしょう。

哺乳子牛の保温ヒーターですね!

哺乳子牛部屋とマイニングPC部屋を一緒にすれば部屋はポカポカで小遣い稼ぎも出来てしまう!

ヒーターの電気代くらいはいけるんじゃないでしょうか?

ここまでの話だとおー!お得意!だと思いますが、残念ながらマイニングPCは60度くらいまで発熱するので夏は使えません(年中寒い国は使えますが)

冬限定使用だとマイニングPCは高額でたぶん元は取れません( ;∀;) あっ、ハイ。面白い発想かなーと思ったので投稿しました。ネタです!笑

もっと低価格の効率の良い環境が整ったらそんな面白デバイスも出てくるじゃないかなとワクワクしています。

では、今日も1日僕も頑張るぞー!

タイトルとURLをコピーしました