僕にとってのLINEでのやり取りの重要性。
おはようございます!ファームコネクション・ラボの前川です!
僕はアレしたい、コレしたい、アレをする為には○○を先に進める必要がある、コレをしたいんだったら○○を中断しなきゃいけないなどなど、常に頭の中はグルグルグルグル色んな事が動いていて、ほとんどの仕事を同時進行で動かしているので、パッパパッパと頭の中で切り替えて相手に必要な情報を伝えるのですが、、、 相手に情報を伝える時に今までは電話で連絡をしていました。
電話だと自分が取れなかったり、相手が取らない場合があって後から折り返し連絡が来る時があるんですが、その折り返しの連絡が来る頃にはすでに僕は別の仕事の事を考えているので、相手に伝えたかった内容を忘れてしまっているケースが多発してしまって、これはマズイと思ったのでLINEでのやり取りに変える事にしましたf^_^; LINEだと文章としてデータが残るので、僕が忘れても相手にちゃんと伝わりますからね(^◇^;) なので、僕が何か相手に伝えたい事がある場合はLINEでポンポン送信するように心がけています。
緊急じゃない限り電話は使わなくなるかもしれないですね。
電話だと会話の内容が周りに聞こえるので場所を選ばないといけませんし、仕事が止まってしまうので極力避けるようにしたいなーと思っています。
では、今日も1日頑張るぞー!