僕のお店だけではないと思いますが、台湾人は結構ワイン派多いと思うんですよね。
日本酒が高いということもあると思いますが、僕のお店がある台北の天母エリアでもワイン専門店が数件あって白人(多分イタリア人)の方が経営する20年続いている老舗も有ります。
僕はそこから卸価格でワインを仕入れています。
僕のお店はワイン持参OKなので、今日もワイン持参でグラスまで持ってきたお客さんがいました。
日本酒専門店にも何件か下見に行きましたが、そこの台湾人オーナーさんは「日本酒を居酒屋に卸しているけど、ビールやハイボールには全然勝てない」と言っていて、地道に日本酒のイベントを行い販促活動をしているそうです。
僕も飲食店を始める時に日本黒毛和牛と日本酒を一緒に売っていきたかったのですが、高い日本黒毛和牛ステーキに高い日本酒を頼む人は今のところ、この4ヶ月で1人だけであとはワインやビールを頼んでいます。
そもそも日本黒毛和牛ステーキが軽く1000元越えてくるので、お酒も頼む人があまりいないという事もあり、あまり参考になるデータではないかもしれませんが。。。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
ではまた!