海外進出の事

黒毛和牛海外輸出台湾挑戦までの道Instagram過去投稿2018/9/23『僕は台湾で焼肉店は絶対やりません』

台北で日本黒毛和牛の焼肉店が新たにオープンしたそうです。 台湾でドンドン増えてますねー焼肉店。 なので僕は焼肉店は絶対やりません😁 だって他の人と同じ事しても面白くないですからね😅
海外進出の事

黒毛和牛海外輸出台湾挑戦までの道Instagram過去投稿2018/9/20『今後の日本黒毛和牛業界の発展』

僕は今の大量生産型の日本黒毛和牛生産&販売システムを否定しているわけではない。今までの生産&販売システムも今後無くならないと思うけど縮小していくと思う。なぜか?生産者達が日本黒毛和牛を再生産するコストとドンドン合わなくなっReadMore...
海外進出の事

黒毛和牛海外輸出台湾挑戦までの道Instagram過去投稿2018/9/16『台湾での生活がメインになります』

10/3からは台湾での生活がメインになります。月に1〜2回日本に帰って来れたら良い方だと思います。帰れない月もあると思いますが、、、台湾に行ってから1ヶ月ちょっと(11月中旬頃)で台湾での店舗オープン準備を済まさなければなりません😂僕はいReadMore...
海外進出の事

黒毛和牛海外輸出台湾挑戦までの道Instagram過去投稿2018/9/7『9割は商社を通す』

日本黒毛和牛の輸出インフラ整備はハンパない。海外進出を狙っている日本黒毛和牛生産者(肥育生産者)は結構いるけど、海外へのパイプが無くて中々進めない人が多いとの事。僕みたいな海外に会社を先に作ってしまう人はほとんど居ないそうだ。9割は商社をReadMore...
海外進出の事

黒毛和牛海外輸出台湾挑戦までの道Instagram過去投稿2018/9/3『提供したい料理』

黒毛和牛の子牛価格より黒毛和牛の調理方法にとても興味があって色々調べております。調理方法の中でも低温調理に興味があって、低温で茹でる調理方法を僕のお店に取り入れようと思っています。なぜ低温調理か?というと、、、寿司ネタとして黒毛和牛肉を使ReadMore...
牧場の事

黒毛和牛海外輸出台湾挑戦までの道Instagram過去投稿2018/8/31『みんな平等ではない』

真面目に一生懸命頑張っても運が悪ければ努力は実りにくい。実力よりも運で人生が左右される。最近そういう事を感じる場面によく出くわす。僕が応援したい人がいて、その人は周りの人達より常に努力している。でも、その人はとっても運が悪い。僕も牛飼いをReadMore...
海外進出の事

黒毛和牛海外輸出台湾挑戦までの道Instagram過去投稿2018/8/29『飲食店店舗内装工事』

台湾での海外事業の飲食店店舗内装工事も着々と進んでおります。 厨房の油受け溝の設置とタイル貼りが完了しました。 8月に1回出張に行く予定でしたがもう8月終わってしまいますね😅 9月に行くんで大丈夫でしょう👍 牛飼いReadMore...
牧場の事

黒毛和牛海外輸出台湾挑戦までの道Instagram過去投稿2018/8/20『さよなら侍』

目先の150万円(総額200万円くらい)の損失が嫌で今後の信用を失うより僕は目先の150万円の損失を選ぶ。 ごめんな。侍。良い経験をさせてくれてありがとう。
牛飼いの事

黒毛和牛海外輸出台湾挑戦までの道Instagram過去投稿2018/8/19『一生自分が牧場の一労働者』

畜産経営者になりたかったら牧場のデータ全てを記録しろ❗️牛飼いになりたいなら感覚とか経験とか言ってろ❗️牛飼い脳では公務員以上の所得を一時的に上回る事が出来ても、ズーッと公務員以上の所得を稼ぎ続けることが出来ない。なんでか?自分のスキルをReadMore...
黒毛和牛の事

黒毛和牛海外輸出台湾挑戦までの道Instagram過去投稿2018/8/17『黒毛和牛の枝肉単価が高い』

大手牛肉卸業者さんが「黒毛和牛の枝肉単価が高い」と言うと「あっ、今は黒毛和牛枝肉単価が高いのか」と思っている黒毛和牛生産者さんが多いと思いますが、大手牛肉卸業者さんが「何を基準に黒毛和牛の枝肉単価が高いと言っているのか?」を考えてますか?ReadMore...